top of page
検索
令和6年年末年始営業のお知らせ
本年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 2024年12月29日(日)より2025年1月5日(日)まで 年末年始休業 とさせて頂きます。 御迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 2025年1月6日(月)より通常営業順次対応をさせてい...
お盆期間中店舗の営業時間
いつもスマTOMOご愛顧いただき誠に有難うございます。お盆期間中、店舗は通常通り営業しております。今週のお休み予定は8月15(木)と8月18日(日)になっております。通販発送は、設定期日までなるべく早く手配致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。🌻
iPhone Xs max画面交換修理
端末を落としてしまい、画面に緑の縦線が現れてタッチ不良となったため、お客様ご来店へ。 すぐに対応させていただき、内部クリーニング、除菌及び防水シール貼り付け作業を行い、ピカピカなスマホに変身しました。おまけに数種類のスマホケースをお客様に選んでいただき、ブルーライトカットの...
iPad Pro 画面交換
法人様からご依頼を受け、会社用のiPadの画面がバキバキに割れていたため、画面交換修理を行いました。ほぼ新品に近い純正中古画面を交換しており、修理交換は郵送で対応しました。全体的にしっかり除菌、クリーニングさせていただき、仕上げに高品質保護フィルムをサービスで貼り付けました...
iPhone 11promax 画面&バッテリー交換
お客さまが旅行中水遊びの際に携帯を水没させてしまった理由でご来店へ。 携帯に防水カバーをつけてご利用しましたが、水がカバーに入ってしまい、携帯画面がつかなくなってしまいました。 内部点検し、水没状態はそれほどひどくなく、バッテリーの持ちも悪くなったと悩んでいて、当店でブラン...
NEC LAVIE Hybrid ZERO キーボード交換修理
キーボードのAキーが割れてしまい、修理と内部クリーニングを行いました。 ⭐️ピカピッカのパソコンに変身しました!電気製品もメインテナンスで長持ちしますよ。
iPhone11画面修理、大容量バッテリー交換
お客様より画面の液晶漏れ症状がどんどん酷くなり、画面が見えなくってしまったので、修理したいとのお問い合わせを頂きました。 2年使用されていた為、バッテリー容量も80%しかなく、バッテリーの修理交換も同時にご希望されました。...
iPad画面割れ修理
11月からメンバーが増えますので、わくわくして待っています。 本日は画面割れのiPad mini4とiPad Air2を修理しました。友人やお客様などからiPad修理の問い合わせが多くて、こちらで受付していなかったiPad修理も今日から始まります。復活した画面がこんなに綺麗...
スマTOMO秋葉原店10月16日よりオープン
平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2022年年始からずっと店舗物件を探しておりました。9月にようやく素敵な物件と出会い、10月16日より新店舗をオープンすることとなります。沢山の方々から祝福のお言葉やお花をいただき、感謝しております。これからも、良質かつ良心...
アマゾン・スマTOMO店開店
暑中お見舞い申し上げます。 梅雨が明けた途端に、猛烈な暑さとなり、 皆様にはお元気でお過ごしでしょうか。 体調を崩されませんようご自愛ください。 さて、最近色々と新しくスタートさせていただき、久しぶりに投稿致します。 スマTOMOがメルカリに続き、アマゾンにも店舗を設けるこ...
ノートパソコンのキーボードのキートップ修理
キートップが外れてしまったとお客様からご相談を受けて本日修理しました。 かなり新しいモデルで部品の取り寄せも難しく、予備部品なしの修理を伝えて修理しました。 キートップが外れてしまう場合、三種類の可能性がございます。 ①キートップの下にある爪が折れてしまいました。...
郵送対応でiPhone8画面交換
お客様より画面修理のご相談を受けました。本人がバッテリー部品持ちで、当店で画面を購入いただきました。自分でバッテリー交換をしようとしてインカメラ配線、画面配線を全部切ってしまい、画面が映らなくなってしまいました。 郵送修理で対応させていただきました。クリックポスト(追跡番号...
iPhone8Plus画面来店交換
お客様よりショップサイトから純正再生フロントパネルをご購入いただきました。その後、画面取付のご依頼をお受けしました。ご来店頂くのに、隣接県から1時間以上もかかるそうです。 バイクがご趣味で高いところからスマホを落としたという。作業がスムーズで約1時間で終了しました。修理部品...
MacBook AirPro バッテリー交換
バッテリー膨張でボディが変形になったMacBook Air(Pro)を修理しました。バッテリーを外せば膨らんでいたボディも元に戻りました!中も綺麗になってスッキリです。そして、なんといっても、電源コードを抜いても使えるのは大事で、リモートワークには不可欠です。
小学生からiPhone6sの修理依頼
まだまだ寒い日が続きますが、事務所がとても暖かく、iPhone6sを修理しました。 彼女と娘(小学校2年生同士)がそばにいながらの修理で、一瞬、修理の先生に勘違いしてすごく不思議な体験でした。煩雑な説明を省いて大事な事項のみを説明してからすぐ作業に進みました。画面割れで液晶...
bottom of page