修理内容

画面割れ・ガラス割れ(軽度)修理
スマホを不注意で落としたり、ぶつけてしまって画面(ガラス)が割れてしまう事はよくあります。そのまま使用し続けると、画面操作時に手を怪我してしまったり、湿気や衝撃などによって他の内部パーツでの故障を引き起こす原因となって大変危険です。なるべく早めにタッチパネルを交換する事をお勧めいたします。
液晶破損(重度)修理
液晶内部まで破損され、内部パネルにより再生ができない場合、パネルごと交換する必要があります。


バッテリー修理・交換
充電が切れるのが早くなった、充電できなくなった、いつまでも充電中のまま…これらでお悩みの場合は、バッテリーか充電コネクタの寿命がほとんどです。スマTOMOでは高品質でPSE認証済みのバッテリーをご用意しています。是非バッテリー交換をして、愛用のスマホを長く使ってください。
ホームボタン不調の修理・交換
ホームボタンが利かなくなってしまった、ボタンがとれてしまった、ボタンが反応するけど少し不調があるという時は、ボタンの部品を交換すれば問題を解消できる事が多いです。


バックパネル修理
iPhone8からバックパネルはガラス製となり、落下などで割れやすくなります。その場合は液晶とフレームはそのままで、バックパネルのみの交換をさせていただきます。
充電コネクタ修理
充電コネクタ部分やケーブルが長時間の使用により劣化してしまい、うまく接続できないことがあります。コネクタ部品を交換する必要があります。


レンズカバー交換
リアカメラ・フロントカメラ修理
カメラが起動できなくなった、カメラがぼやけている、ズームが利かなくなっている、カメラ振動している、動作する際に変な音がでるなど、悩まれる方が結構いらっしゃいます。カメラの部品交換をすれば簡単に治ります!
スピーカー修理
スピーカーはほこりや湿気などに影響され、音が出なくなってしまったり、ノイズが入ったり、相手の話が聞こえなくなってしまったり、、、音は出るが、ボリュームが小さい。そんな時はインスピーカーまたはラウドスピーカーの部品交換で問題を解決できることが多いです。


電源スイッチ・音量ボタン・
マナーモードスイッチ修理
スイッチ系のものが使用頻度により、壊れたり、作動できなくなったりします。部品交換すれば直る場合がほとんどです。
振動バイブ修理
バイブレーションが何らかの理由で利かなくなることもあります。その場合、振動バイブのパーツ交換をお勧めしています。


SIMトレイ修理
SIMトレーが動けなくなったり、取り出しづらくなったりすると困りますよね。トレーパーツを交換すればトラブルを解消する事が可能です。
*SIMカードが認識不可能の場合は、カードに問題があるのか、携帯基盤が故障している可能性もありますので要確認です。
表面・内部クリーニング
強化フィルム貼付
当店でスマホを修理されるお客様には、どんな修理でもスマホの表面と内部のクリーニングをサービス致します。修理作業完了後、仕上げに高品質強化ガラスフィルムを無料で貼付け致します(希望するお客さまに)。

上記の他に、お困りの箇所がございましたら、お気軽にご相談ください。

iPhone修理の注意事項
価格税込み
リスト内の金額は全て税込、円(単位)となります。
軽度な画面割れ
画面割れ【軽度】とは、「軽くガラスが割れている程度で、全体的に問題なくタッチ操作ができ、液晶に異常(にじみ、変色、タテ筋など)も見られない状態」を指します。
重度な画面割れ
画面割れ【重度】とは、「重度のガラス破損、液晶の異常(白点、にじみ、変色、タテ筋などがある状態)、タッチ操作ができない、タッチ切れしている状態」を指します。
指紋認証機能
指紋認証機能(Touch ID)が搭載されている機種について、ホームボタンを交換した場合は、指紋認証が使えなくなります。
顔認証機能
顔認証機能(Face ID)が搭載されている機種について、フロントカメラ・近接センサーを交換した場合は、顔認証が使えなくなります。
True tone修復
修復歴のある端末はTrueToneの修復ができかねる場合がございます。
複数箇所修理
複数箇所を同時に修理する場合、2箇所目からは一律2000円割引いたします。
無料点検
点検作業の結果、「修理不可」となった場合は分解作業料が発生いたしません。但し、郵送修理の場合は端末の返送料(着払い)をご負担頂きます。
保証期間
バッテリー:交換日より半年間
フロントパネル:交換日より7日間
上記以外の部品は1ヶ月(30日間)品質保証とさせて頂きます。無料保証の適用は上記期間内に1回限りとさせて頂きます。但し、当初修理された端末と異なる端末、正常に起動しない端末、当店の専用パーツから別のパーツへ交換された端末は保証対象外です。
メーカー保証
修理・分解作業を行うことで、メーカー保証やサポートサービスの対象外となる場合がございます。
来店修理の流れ
即日対応させて頂きます。完全予約性です。お急ぎの場合は来店前に公式ライン、当店問い合わせフォーム、またはお電話にてご連絡いただけますとスムーズにご案内させていただけます。店舗携帯番号:070-8998-1063

事前相談・見積り依頼
まず、当店LINE公式アカウントまたはお問い合わせフォームからスマホの故障症状を簡単にお聞かせください。
修理部品の在庫の有無、修理料金や修理にかかる目安時間をお知らせいたします。ご検討頂き、事前にご予約いただいてからお越し下さい。
* 未成年者(20歳未満)の方による修理申し込みには、保護者様の同意が必要になります。

ご予約(パーツ取り置き)
ご予約を頂いてから修理に使うパーツの取り置きを致します。パーツの取り置きは予定日時までのみ有効です。

ご来店
お持ちの端末と、現状に至る経緯を伺って、修理料金・修理に要する時間をご説明します。「当日返し」を心がけておりますが、混雑状況、パーツの在庫などにより変動しますので、来店前にお問い合わせいただくことをお勧めしています。

修理
動作確認などのチェックを行った上で、端末の修理を行います。なお、破損や故障の程度により、あらかじめご案内していた時間より変動する場合があります。(「端末を開けたら中が水没していた」などの場合)

支払い・受け取り
あらかじめご案内していた時間に再度ご来店ください。修理したスマホをお返しします。様々な決済方法可能となっております。
郵送修理の流れ
当日または翌日返送
返送料無料

無料相談・見積り依頼
まずは公式ライン、HPの問い合わせフォームまたはチャットフォームより故障の症状をお聞かせください。お見積り内容をお伝え致します。*即時対応を心がけておりますが、店内混雑の場合は当日中に必ず返信させて頂きます。
