修理内容

画面割れ・ガラス割れ(軽度)修理
スマホを不注意で落としたり、ぶつけてしまって画面(ガラス)が割れてしまう事はよくあります。そのまま使用し続けると、画面操作時に手を怪我してしまったり、湿気や衝撃などによって他の内部パーツでの故障を引き起こす原因となって大変危険です。なるべく早めにタッチパネルを交換する事をお勧めいたします。
液晶破損(重度)修理
液晶内部まで破損され、内部パネルにより再生ができない場合、パネルごと交換する必要があります。


バッテリー修理・交換
充電が切れるのが早くなった、充電できなくなった、いつまでも充電中のまま…これらでお悩みの場合は、バッテリーか充電コネクタの寿命がほとんどです。スマTOMOでは高品質でPSE認証済みのバッテリーをご用意しています!ぜひバッテリー交換をして、愛用のスマホを長く使ってください。
ホームボタン不調の修理・交換
ホームボタンが利かなくなってしまった、ボタンがとれてしまった、ボタンが反応するけど少し不調があるという時は、ボタンの部品を交換すれば問題を解消できる事が多いです。


バックパネル修理
iPhone8からバックパネルはガラス製となり、落下などで割れやすくなります。その場合は液晶とフレームはそのままで、バックパネルのみの交換をさせていただきます。
充電コネクタ修理
充電コネクタ部分やケーブルが長時間の使用により劣化してしまい、うまく接続できないことがあります。コネクタ部品を交換する必要があります。


レンズカバー交換
リアカメラ・フロントカメラ修理
カメラが起動できなくなった、カメラがぼやけている、ズームが利かなくなっている、カメラ振動している、動作する際に変な音がでるなど、悩まれる方が結構いらっしゃいます。カメラの部品交換をすれば簡単に治ります!
スピーカ ー修理
スピーカーはほこりや湿気などに影響され、音が出なくなってしまったり、ノイズが入ったり、相手の話が聞こえなくなってしまったり、、、音は出るが、ボリュームが小さい。そんな時はインスピーカーまたはラウドスピーカーの部品交換で問題を解決できることが多いです。


電源スイッチ・音量ボタン・
マナーモードスイッチ修理
スイッチ系のものが使用頻度により、壊れたり、作動できなくなったりします。部品交換すれば直る場合がほとんどです。
振動バイブ修理
バイブレーションが何らかの理由で利かなくなることもあります。その場合、振動バイブのパーツ交換をお勧めしています。


SIMトレイ修理
SIMトレーが動けなくなったり、取り出しづらくなったりすると困りますよね。トレーパーツを交換すればトラブルを解消する事が可能です。
*SIMカードが認識不可能の場合は、カードに問題があるのか、携帯基盤が故障している可能性もありますので要確認です。
表面・内部クリーニング
強化フィルム貼付
当店でスマホを修理されるお客様には、どんな修理でもスマホの表面と内部のクリーニングをサービス致します!!修理作業完了後、仕上げに高品質強化ガラスフィルムを無料で貼付け致します(任意)。

上記の他に、お困りの箇所がございましたら、お気軽にご相談ください。
来店修理の流れ
即日対応
ご来店をお待ちしております!
☆混雑時は予約のお客様優先となりますので、
お急ぎの場合は来店前にお電話でご連絡いただけますと
スムーズにご案内させていただけます。
070-8998-1063

事前相談・見積り依頼
まず、当店HPのチャットフォーム、LINE公式アカウントまたはお問い合わせフォームからスマホの故障症状を簡単にお聞かせください。
修理部品の在庫の有無、修理料金や修理にかかる目安時間をお知らせいたします。ご検討頂き、事前にご予約いただいてからお越し下さい。
* 未成年者(20歳未満)の方による修理申し込みには、保護者様の同意が必要になります。

パーツ取り置き
ご予約を頂いてから修理に使うパーツの取り置きを致します。パーツの取り置きは予定日時までのみ有効です。

ご来店
お持ちの端末と、現状に至る経緯を伺って、修理料金・修理に要する時間をご説明します。「当日返し」を心がけておりますが、混雑状況、パーツの在庫などにより変動しますので、来店前にお問い合わせいただくことをお勧めしています。

修理
動作確認などのチェックを行った上で、端末の修理を行います。なお、破損や故障の程度により、あらかじめご案内していた時間より変動する場合があります。(「端末を開けたら中が水没していた」などの場合)

支払い・受け取り
あらかじめご案内していた時間に再度ご来店ください。修理したスマホをお返しします。様々な決済方法可能となっております。
郵送修理の流れ
当日または翌日返送
返送料無料

無料相談・見積り依頼

郵送前に「データのバックアップ」
郵送修理の端末をお送りいただく前に「必ずデータのバックアップをされること」をおすすめいたします。
iPhone修理などほとんどの修理では基本「データはそのままの状態でお返しさせていただきます」が、iPhoneやiPadなど故障した端末の箇所やOSの状況等によっては、100%の保証は致しかねますので、ご心配な方はデータを事前に保存いただきますようお願い致します。

故障端末のご郵送
お手持ちの端末を当店まで元払いにてご送付ください。
発送完了しましたら、「郵送修理依頼書兼点検同意書」(こちらをクリック)ご入力頂き、ご送信をお願い致します。品物がこちらに到着当日に内部点検し、修理内容及び修理料金をご案内いたします。
端末の郵送先:
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地2-1 小森ビル3階 スマTOMO株式会社
電話番号:070-8998-1063
端末を郵送していただく際の 「注意点」について
●必ず到着確認の取れる配達方法(ヤマト運輸・ゆうパック・佐川急便 等)でお願い致します。万が一、品物が届かない場合は一切責任負えませんので、ご了承とご理解のほどよろしくお願い致します。
●普通郵便、メール便、レターパックでの郵送は、ポストへ投函されるため、盗難紛失、または郵送時の端末の故障の原因となりますので、絶対にお控え下さい。
●郵送時の梱包の際は、輸送中の破損やキズ防止のため、新聞紙やエアパッキン等で保護した上で梱包して下さい。配送業者の輸送中による破損やキズなどは当店では補償できませんので、予めご了承下さい。

修理作業
ご記入いただいたメールアドレスに修理内容及び修理料金をご確認いただいた後、修理作業に着手させて頂きます。
*<予測不可能な修理箇所が判明した場合>お客様の修理ご依頼箇所の作業にて、パーツ交換で直らず、基板の損傷などにより予測できない「修理不可」が判明された場合は、端末を修理以前の状態に復元し、着払いにて返送させて頂きます。
*基本端末点検はサービス一貫として料金を頂きません。但し、こちらの判断で発生する場合もございます。ご了承ください。

返送及びお支払い
お客様の修理依頼品の修理が完了した後、「ヤマト運輸」で返送させて いただきます。
修理料金については、銀行振込にてお支払い下さい。
発送させていただいてから、最短で翌日に到着しますが、離島や発送地より遠方の場合は、日数がかかる場合がございますので予めご了承下さい。※返送時にお客様都合でお受け取りできない場合は別途送料・手数料がかかります。端末の保管期間は2週間までとさせて頂きます。その後は処分させて頂きます。